人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海向山 (周遊コース)

(撮影登山日 2012年 8月 5日)

 恵山にしようか海向山にしようかとちょっと悩んで、この時期は恵山より海向山のほうがお花が多いだろうと海向山へ! お天気もどんよりだったせいか、この日は他に登山者もなく野生馬にも会わず久しぶりに私達の貸切山行でした♪ 


賽の河原駐車場(広いです。)を出発! 
海向山 (周遊コース)_a0270291_1749417.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17492937.jpg

イヌエンジュ
海向山 (周遊コース)_a0270291_1749368.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17494557.jpg

ちょっと空気が重い感じですなぁ~。
海向山 (周遊コース)_a0270291_17495425.jpg

ヤマハハコ
海向山 (周遊コース)_a0270291_1750185.jpg

ノギラン
海向山 (周遊コース)_a0270291_1750869.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17501561.jpg

色の薄い個体
海向山 (周遊コース)_a0270291_17502220.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17503120.jpg

今日は時計周りに進んでみよう!
海向山 (周遊コース)_a0270291_1750427.jpg

オオヤマサギソウ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17504916.jpg

トンボソウ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17505437.jpg

案内板もしっかりあります。
海向山 (周遊コース)_a0270291_1751297.jpg

ミヤマホツツジ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17511055.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17512188.jpg

この個体は赤かった♪
海向山 (周遊コース)_a0270291_17512826.jpg

ホツツジ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17513843.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17514748.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17515613.jpg

ノリウツギ
海向山 (周遊コース)_a0270291_1752466.jpg

ツリガネニンジン
海向山 (周遊コース)_a0270291_17521160.jpg

青空がちらっ♪
海向山 (周遊コース)_a0270291_17522083.jpg

コメツツジ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17522771.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17523553.jpg

もう少しだ!
海向山 (周遊コース)_a0270291_1752423.jpg

圧巻だったのはトウゲブキ! 写真じゃうまく伝わらないけど、とにかくたくさん咲いていました~♪
海向山 (周遊コース)_a0270291_17524972.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17525698.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_1753487.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17531384.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17532124.jpg

おっ、山頂だ!
海向山 (周遊コース)_a0270291_1753291.jpg

海向山 (周遊コース)_a0270291_17533791.jpg

分岐。
海向山 (周遊コース)_a0270291_17534760.jpg

恵山が見えます。
海向山 (周遊コース)_a0270291_17535510.jpg

ヨツバヒヨドリ
海向山 (周遊コース)_a0270291_1754484.jpg

キマダラセセリ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17541184.jpg

イチモンジチョウ
海向山 (周遊コース)_a0270291_17542068.jpg

青空だったら良いんだけど・・
海向山 (周遊コース)_a0270291_17542827.jpg

今度は爽やかな日に来よう!
海向山 (周遊コース)_a0270291_17543648.jpg

by jajamt | 2013-08-31 18:30 | 海向山
<< 樽前山 (932m峰~東山) アポイ岳 >>