(撮影登山日 2012年 5月 19日)
前から行きたかった様似山道へようやく行って来ました。今回は幌満の東口から入って西口までは行かずにコトニまでです。お天気はあまり良くありませんが、GO!でございます。 ![]() コトニの道路脇の空地へ車を置かせていただきます。(様似町役場商工観光課に確認しました。) ![]() 今回はJRバスでコトニから幌満まで移動して山道を歩いてコトニまで戻ります。 ![]() コトニの停留所にあった時刻表です。行かれる方は最新の時刻表を確認してくださいませ。 ![]() バスにはほとんど乗ることがないので、緊張しながらのバス待ちです。 ![]() 幌満でバスを降たら、幌満橋を渡ってトンネル左手の階段を下り橋の下を抜けて河原を進んで行くと東口です。 ![]() ![]() お天気良くないなぁ~ ![]() ![]() ![]() エゾキケマン ![]() タチツボスミレ ![]() エゾオオサクラソウが満開でした♪ ![]() ![]() ![]() しばらくは沢沿の道を歩きます。 ![]() ![]() ![]() じぐざぐ下ります。 ![]() ![]() ![]() ホソバノアマナ ![]() ![]() ![]() ニシキゴロモ ![]() 原田宿跡 ![]() ![]() ![]() ![]() オクエゾサイシン ![]() ツルネコノメソウ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マルバスミレ(別名ケマルバスミレ) ![]() ![]() コトニの昆布干場が見えてきました。 ![]() ![]() 今日は西口まで行かずにここで終了! ![]()
by jajamt
| 2013-01-03 17:42
| 様似山道
|
![]() by jajamt カテゴリ
赤岳 阿寒富士 旭岳 朝日岳 アポイ岳 石垣山 イチャンコッペ山 イワオヌプリ 岩内岳 ウコタキヌプリ 浦臼山 有珠山 来馬岳 雨竜沼湿原 恵山 英嶺山 蝦夷松山 大平山 沖里河山 長万部岳 オダッシュ山 小鉾岳 オロフレ山 海向山 上ホロカメットク山 神居尻山 神威岳 カムイヌプリ 喜茂別岳 九度山 クマネシリ岳 黒岳 小天狗岳 駒ケ岳 笹山~元山 様似山道 沙流岳 三段山 三頭山 塩谷丸山 シャクナゲ岳 写万部山 庄司山 白樺山 尻別岳 銭函天狗山 空沼岳 台場山 伊達紋別岳 樽前山 チセヌプリ 長官山 剣山 手稲山 砥石山 当別丸山 当麻乗越 白雲山 函館山 八剣山 春香山 東ヌプカウシヌプリ 平山 美利河丸山 ピンネシリ 敏音知岳 伏美岳 風不死岳 富良野岳 富良野西岳 ペラリ山 坊主山 豊平山 ホロホロ山 馬追山 稀府岳 緑岳~小泉岳 武華山 武利岳 室蘭岳 雌阿寒岳 目国内岳 藻岩山 藻琴山 夕張岳 夕日岳 余市岳 横津岳~烏帽子岳~袴腰岳 来馬岳 冷水山 メインHP
検索
最新の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||